- HOME >
- abby
abby

海外ドラマに数千時間を費やした結果、英語が大好きになったユキが主に記事を更新しています。 自然な会話表現に必要な文法や、辞書ではイメージできない単語をわかりやすく説明できるような記事を書くのが目標です!現在TOEIC スコア 850 どこまで英語力を伸ばせるか挑戦中!! Twitterでは、英語超初心者のホリ君が勉強記録を更新中!
2021/7/29
こんにちは!ユキです😀 前回までの関係代名詞は、名詞が、後続節の主語(主格)、目的語(目的格)の役割をする用法でしたが、 関係副詞は、文字通り、先行詞が後続節の「副詞」となる用法です。 ...
2021/7/24
こんばんは!ユキです😊 前回に引き続き、関係代名詞のお話です。 今回は、which, that の使い方です。 基本的にwhoとwhichはthatに置き換え可能なイメージがあるかと思 ...
2021/7/23
こんばんは!ユキです🥰 今回は、関係代名詞(who, whom, whose)のお話です。 関係代名詞は、名詞を後ろの文で修飾するときに使います。 いろいろな種類やルールがあるので、複 ...
2021/7/21
こんばんは!ユキです🥰 前回に引き続き、感情を表す表現を紹介していきたいと思います! 今回は、ネガティブな印象や気持ちを伝える時に使いやすい単語とフレーズを選びました。 ポジティブも大 ...
2021/7/20
こんばんは!ユキです🥰 前回に引き続き、感情を表す表現を紹介していきたいと思います! 今回は、ポジティブな印象や気持ちを伝える時に使いやすい単語とフレーズを選びました。 どれも、映画や ...
2021/7/19
こんばんは!ユキです😊 海外の方と英語で話しているとき、何かについて説明する時、何て表現したらいいかわからず、 なんとか一番近い単語(大きいならbignなど)を使って伝えたけど、本当は ...
2021/7/18
こんばんは!ユキです😊 今回は、「〜された。」、「〜されている。」を表現する受動態のお話です。 日本語ですと、「近所に新しいビルがたったね。」と言うことが多いと思いますが、 英語では、 ...
2021/7/17
こんばんは!ユキです😃 今回は分詞についてのお話です。 分詞には現在分詞と過去分詞があり、名詞を修飾する形容詞の役割です。 現在分詞と動名詞はどちらも「ing」の形になるので、文の中で ...
2021/7/16
こんばんは!ユキです😌 今回は動名詞のお話です。動名詞(gerund)は主語、目的語、補語(be動詞の)として使われます。 前回の、to不定詞と動名詞はどちらも日本語訳では「〜すること ...
2021/7/15
こんばんは!ユキです😆 今回は to不定詞(to infinitive)です。〜することという意味で動名詞と比較されて習いますよね。 不定詞はtoをつける「to 不定詞」と動詞の原形の ...
© 2023 あびーずイングリッシュ Powered by AFFINGER5