TOEIC・英検etc. 文法・単語 英会話

過去完了進行形 Past perfect continuous

2021年9月2日

こんばんは!ユキです😀

今回は、過去完了進行形 Past perfect continuousのお話です。
基本的な考え方は、過去完了形と同じですが、その動作が直前まで進行形で続いていたということを表します。
前回の過去完了形、現在完了進行形についてと併せてご覧いただければと思います。
では早速使い方を見ていきましょう。

過去完了形については→ コチラ

現在完了進行形については → コチラ

Let’s get started♪


過去完了進行形 Past perfect continuous の使い方


主語+had+been+~ing(動詞の進行形)

過去完了進行形は、過去のある時点を起点とし、直前まで続いていたことを表します。
視点は違いますが、基本的な考え方は現在完了進行形と同じです。

I got a new iphone. I had been waiting for 12 hours in front of the store.

新しいiphoneを手に入れたよ。店の前で12時間待ち続けたんだ。


「iphoneを手に入れた。」という過去を起点として、それより前に「待ち続けていた。」ということになります。


It was sunny, but the ground was wet.
晴れていたけど、地面が濡れていた。
It had been raining.
直前まで雨が降っていた。(今は降っていない。)


このように、過去完了形は、過去のある一点より前に何かが起きて、直前で終わったということがわかります。


原因と結果を表す



また、原因と結果、因果関係を表すときにも使えます。

I felt terrible because I had not been studying at all before the exam.

試験の前に全然勉強していなかったので、最悪な気分だった。

(勉強していなかったことが原因で過去に最悪な気分になった。)

まとめのテスト


問題: 日本語訳を見ると、現在完了進行形(have,has)、過去完了進行形(had)のどちらが当てはまるでしょう?

答えはページ↓にあります。

(1) I _ _ _ _ been waiting for the bus. わたしはバスを待ち続けている。 

(2) I was exhausted because I _ _ _ _ been working all day. わたしは一日中働いていたので疲れ切っていた。

(3)  How long  _ _ _ _  you been studying English. 英語をどのくらい勉強し続けていますか?

(4) We _ _ _ _ been playing soccer for two hours when it started to rain.  雨が降った時点で、私たちは2時間サッカーをしていた。








答え

(1) have

(2) had

(3) have

(4) had


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あびーずイングリッシュ

海外ドラマに数千時間を費やした結果、英語が大好きになったユキが主に記事を更新しています。 自然な会話表現に必要な文法や、辞書ではイメージできない単語をわかりやすく説明できるような記事を書くのが目標です!現在TOEIC スコア 850 どこまで英語力を伸ばせるか挑戦中!! Twitterでは、英語超初心者のホリ君が勉強記録を更新中!

New Topics

© 2023 あびーずイングリッシュ Powered by AFFINGER5