こんばんは!ユキです😀
今回は比較級を使った応用表現です。
「〜よりも〜」に、程度を付け加える、「より一層〜」ということができる表現をご紹介していきます。
今日の例文の登場人物は、ビッグバン★セオリー The Big Bang Theory から
Let’s get started♪
前回までの比較についての記事はコチラ
比較級の基本
形容詞、副詞を比較級にして、
「より〜、もっと」ということを表します。
Please speak more slowly. もっとゆっくり話してください。
This place is much better. この場所の方がずっといいです。
■比較級 + than の表現
「〜より、〜が勝っている。」
Sheldon is taller than Howard. シェルドンはハワードよりも背が高い。
※比較対象が代名詞の時の使い方は原級と同じです。
Penny runs faster than me. (I am , I) ペニーはわたしよりも速く走る。
比較級の修飾
通常の文では、高い、速いなど、ざっくりとした感じしか伝わりませんが、
比較級を修飾することで、どの程度なのかより細いニュアンスが伝わります。
早速比較級を修飾して、程度の情報を付け足してみましょう。
Sheldon is much taller than Bernadette. シェルドンはバーナデットより、はるかに背が高い。
Howard is little taller than me. ハワードはわたしより少しだけ背が高い。
Raj is much richer than his friends. ラージは彼の友達よりも、はるかに金持ちです。
■具体的な数字を入れたい時
Penny is three years younger than me. ペニーはわたしよりも3歳若いです。
■倍数の使い方
2倍 two times (比較級にはtwiceは使えません。)
1.5倍 one point five times または、one point a half times.
〜倍 数字 + times
His house is two times bigger than mine. 彼の家はわたしの家の二倍の大きさです。
このように比較級を修飾することで細かく伝えられるようになります。
■人以外のものを比べる
The study result is better than the previous one. 研究結果は前回よりも良好です。
His car is much cheaper than the others. 彼の車は他のものよりもはるかに安い。
We can eat three times faster than you. わたしはあなたの三倍早く食べることができます。
much, many, little の比較級
■ much, many の比較級は「more」になります。
The actress is more promising than Penny. その女優はペニーよりも有望です。
■ littleの比較級は「less」になります。
His research is less difficult than that one. 彼の研究はあの研究ほど難しくない。
節と比較する
単語だけではなく、節と比較することもできます。
思ったよりも〜だった。 〜 than I expected
自分が思っていたよりも〜だったという意味でよく使われる表現です。
than I thought でも言い換え可能です。
The movie was better than I expected. その映画は予想よりも良かった。
The test was easier than I thought. そのテストは思ったより簡単だった。
比較級の繰り返し
比較級を繰り返すことで、「ますます〜」を表すことができます。
比較級 + and + 比較級 ますます〜
Penny and Leonard have been together for a long time, so their relationship is getting better and better.
ペニーとレナードは長い間一緒にいるので、彼らの関係はますます良くなっている。
Studying string theory is getting harder and harder.
ひも理論を研究することは、どんどん難しくなっている。
次回は、最上級の応用表現です。
See you soon!